【ジェルネイル】爪の補強に悩む皆様へ【卒業】

外出自粛をきっかけに、ジェルネイルの卒業を考えている人も多いのではないでしょうか?
ただ何か月、何年と続けてきたジェルネイルをオフした自爪は想像以上に弱っていて、物を持つと割れてしまったり、少しぶつけただけでヒビが入ってしまったりしますよね。
私も、そういった経験が何度もあり、さまざまな対策を考えて実行してきました。
ネイル美容液を毎日塗ったり、マニキュア等を使って補強したりと、一般的に良いとされている方法は一通り試してきました。
だけど、私の指で軽く触っただけで曲がってしまう弱り切った爪には効果が薄く、気づけば、ほとんどの指に絆創膏を貼る事態になっていました。
そんな私が思う、ネイル補強に最もオススメなのが「剥がせるジェルネイル」です。
剥がせるジェルネイルって?
セルフでジェルネイルをするときに一番面倒な過程である「オフ」。
剥がせるジェルネイルでは、リムーバー等を使わず、ペリッとめくることでオフが完了します。
メリット
一見は普通のジェルネイルと同じなので、見た目が綺麗。
ジェルネイル同様に、ぷっくりするのでしっかり補強してくれます。弱り切った爪でも折れたり、割れたりすることなく伸ばすことができました。重い物を持っても影響ありませんでしたし、今までジェルネイルをしていた時と同じように過ごすことができました。
マニキュアがうまく塗れない人もいますが、塗りやすい色を選び、ライトに当てれば多少は誤魔化せると思います。それでも不安な人はクリアカラーを選んでください。
デメリット
個人差はありますが、私の場合は約1週間で剥がれてきました。定期的にしなければならないことが少々面倒ということでしょうか。ただマニキュアでもそこは同じだと思いますので仕方ないですね。
ジェルネイルのキットを持っていない人からすれば、費用がかかりますね。まあ毎月ジェルネイルに通うことを考えたら、1~2か月分ですし、半永久的に使えると思えば安いように思います。
まとめ
ジェルネイルをしたことがある人なら、一度は考えたことのある悩みだと思います。もちろん、ネイル美容液やオイル等は、するしないに関わらず塗るべきだと思います。ジェルネイルをオフして弱った状態で働く人の助けになればと思います。
おすすめのネイルグッズを貼っておきます。ご参考ください。
HOMEI ウィークリージェル
【ポイント10倍★6月1日】HOMEI コンパクトジェルライト ジェルネイル アットコスメ